元記事:人を喜ばせるにはまずは自分を喜ばせること
● 人を喜ばせるにはまずは自分を喜ばせること
不倫解決カウンセラーの河村陽子です。
私は今コーヒーに凝っています^^。
朝、旦那さまにコーヒー豆をミルで挽き、美味しいコーヒーをたててあげています♪
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/07/siawasenohouhou/39/00/p/o0884067314867604262.png" width="420"
もちろん私も美味しいコーヒーを飲みたい。
18歳の娘も最近は、甘いカフェラテが好きみたい。
今までは私がコーヒーが飲めなかったので、もっぱら家ではインスタントだったけど(笑)
本当に美味しいコーヒーを飲んだので、気がついたことがたくさんありました♪
1、コーヒーは産地で全然味が違う
2、コーヒーなのにアロマの香りがするものがある
3、紙フィルターよりもネルの方が断然美味しい
コーヒー通の人だったら、「そんなの知ってる」って思うかもしれません。
ですが、私は何せ初心者。
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/07/siawasenohouhou/df/d6/p/o0382046614867603456.png" width="382"
今が一番新鮮なのです♪
昨日は「愛され集まる夫婦問題カウンセラー養成講座」のカウンセラー編でした^^。
カウンセラー講座で話をたくさんお伝えした後、カウンセリングがありました。
時間があったので、近くにある直焙煎してるコーヒー屋さんに行き、焙煎したてのコーヒー豆を購入♪
なんと、このお店はこんな大きな焙煎するマシーンがあります。
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/07/siawasenohouhou/ae/48/p/o0533071614867601868.png" width="420"
店主に旦那さまが好きなカフェラテに合うコーヒーをたずねて、コーヒーの産地を選びました♪
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/07/siawasenohouhou/75/39/p/o0528070814867601872.png" width="420"
産地によってこんなに大きさが違うのか・・
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/07/siawasenohouhou/22/47/p/o0950071114867601871.png" width="420"
こうやって産地別にコーヒー豆が置いてあり、1つ1つコーヒーの香りを嗅いで2つ選びました。
私はもともとも紅茶派なので、アロマの香りがするルワンダ産のコーヒー豆を。
お値段100g1300円とちょっと高め・・・
そしてもう1つは、カフェラテに合うように味がしっかりとしたウガンダ産のコーヒー豆を。
お値段100g900円と、まーまー高め・・・
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/07/siawasenohouhou/4d/9b/p/o0951071114867601875.png" width="420"
旦那さまはお金にシビアな人なので、こんなコーヒー屋さんで絶対に飲まない人。
だから家で美味しいコーヒーをたててあげることも、これまた良妻賢母かな(笑)。
(本当は自分が凝ってるだけだという・・・)
<img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20201217/08/siawasenohouhou/36/8c/p/o0843048814867611848.png" width="420"
なんでも自分の都合のいいように考える私。
ま、でもそれで幸せに感じられるなら、それでいいじゃないですか♪
家に帰って旦那さまに、
「見てみて〜焙煎したてのコーヒー豆買ってきた♪」
といってみたら
「そんな高いお金出して買わないでもいいやん」
と、お決まりの言葉でしたけど(笑)
そんな言葉無視して、
「これでカフェラテとか入れたら美味しいやん♪」
「ほらほら匂い嗅いでみてよ!」
と言うと、呆れ顔の旦那さま。
きっと「どうせすぐ飽きるやろ」と思っていることでしょう(笑)。
否定はできないけど、旦那さまにも美味しいコーヒーを飲んでもらいたいし。
誰かが喜ぶ顔をみると、人は幸せに感じられます。
もちろん誰かの喜ぶ顔をみるには、最初に自分を喜ばせないとダメ。
自分の心が満たされて初めて、他人様の心を喜ばせることができるのですからね^^。
今年も残り14日間。
2020年は誰をどれだけ喜ばせましたか?
あなたは何をどのくらい喜びましたか?
まだ後14日間もあります。
今年頑張って旦那さまと向き合ってきた自分へのご褒美してみませんか?
来年に繋がる心の栄養になりますよ〜♪
今日も笑顔で過ごせますように^^。
•最新情報満載LINE@。
(IDは@hwx9127o)※最後はオーです。
•河村陽子のツイッター(時々、本音をつぶやいています。)
@Kawamura7Yoko
•河村陽子のインスタはこちら(時々、本音と日常を投稿しています)
yoko_kawamura_0728
浮気・不倫専門夫婦問題カウンセリング マイ・ハピネス代表 河村陽子
営業時間 10時~18時
休日 日・祝日
続きを読む>>人を喜ばせるにはまずは自分を喜ばせること(夫の浮気や不倫で悩む女性の為の夫婦問題解決カウンセリング)
コメントを残す